キャンプに行ったらお風呂ってどうしてる?『入る派』の我が家が実践している方法をご紹介

ども、みそおです

『キャンプに行ったらお風呂ってどうする?』

ってキャンプを知らない友人に聞かれ、私は驚愕しましたよ……

キャンプでも、お風呂は必要でしょ!?

スポンサードサーチ

キャンプに行ったらお風呂ってどうしてる?

いや、ビックリしましたね。個人的には、キャンプでもお風呂に入る事に対して一片の迷いもなかったのに

『え? 入るの?』

っとか、聞かれるもんだからビックリしましたよ

でも、 キャンプのお風呂事情について調べてみると意外?にも入らない派の方もいるみたい。 ウェットティッシュで拭いたり、または帰りに温泉に寄るなど人によってはスタイルが千差万別なわけです

でも、その気持ちはわかる。1泊2日のキャンプって意外と慌ただしいんですよね

昼過ぎにチェックインし、設営したり少し休憩するともう晩御飯の準備して、焚き火も楽しみたい! さぁて寝るか!

って感じで、の〜んびりキャ〜ンプとか夢のまた夢(文字通りあっと言う間です)

そうなると、 キャンプでお風呂に入っている時間って勿体ないな〜とか思っちゃう……

ですが、 ファミリーキャンプを主体としている私としては、お風呂は大事な要素の1つなんです

女性である嫁ちゃんはもちろんのこと、汗疹などになりやすい子供がいるとやっぱりお風呂に入ってサッパリしたいんですよっ!(かく言う私も風呂が好き)

キャンプ場の設備は?

お風呂ってキャンプ場にあるの? って話ですが、これもキャンプ場によりけりだと思いますが

コインシャワーのみ
そもそも入浴設備などがない
徒歩圏内に入浴施設があり
キャンプ場にはないけど、車移動したら温泉がある

等々、本当にキャンプ場によって入浴設備はまちまちです

キャンプでも風呂に絶対入りたい派の我が家

普段から真夏でも湯船に浸かりたい派の私(しかも、40℃ぐらいの熱い湯)(サウナ大好き)

そんな私なので、イレギュラーがない限りキャンプでも絶対に風呂に入りたい派。 コインシャワーは、イヤ。風呂に入らない事自体が選択肢にない

昼間に荷下ろしや設営など汗をかいて、 嫁ちゃんにこき使われて 疲れきった体で、熱々のお風呂に浸かって……

『あぁぁ〜〜〜生き返った〜〜〜』

って、言うのが私の最高の喜びなんです

ですが、冒頭にも書きましたが意外と1泊のキャンプって時間が足りなくて『風呂に入る時間がない』ってなるのも分かるわけです

でも、マストとも呼べる我が家のキャンプでのお風呂に向けての準備など、ご紹介しますよっ!

キャンプ場選び


(キャンプ場 グリーンパーク山東 入浴施設)

全てはコレにつきますが、キャンプ場選びでは入浴施設の優先順位が高い我が家です

風呂の有無は?
無い場合の周辺の入浴施設は?
タオルのレンタル等は?
利用可能な時間は?

って、感じでキャンプ場を選びから始まって、お風呂に関してもホームページやグーグルマップ等で入浴施設を検索しています

個人的な感覚ですが、 キャンプ場外の 入浴施設を選ぶ基準として移動時間が(ナビ上で)20分以内を1つの指標としています

風呂に入るのに片道20分、往復40分、お風呂に入っている時間を換算すると約2時間ぐらいは、自分のサイトを空けるわけで

温泉目的のキャンプであればいいんですが、防犯的な意味も含めると離れる時間は少ないに越した事はないんです

理想はキャンプ場内に入浴施設があること!

自宅で風呂セットを準備する

次に、お風呂に入るための入浴セットですが、これは 出発前にあらかじめ自宅で準備しています

キャンプでは、できる限り時間を節約したいので、私+息子2人・嫁ちゃんを必要な着替えを小分けしています

100均一なんかで買う事ができるバッグを使って、着替え用、タオル用って感じで小分けして使っており、袋だけ持ってお風呂に行けば良いので便利っ!

風呂タイムは早めに!

我が家のキャンプでは、基本的に夕食前(大体、17時前後)にお風呂に入る様にしています

その理由としては……

混雑を避けるため
子供が眠くなる前にお風呂に入れるため
暗くなる前に移動を避ける

子供2人がいると、食事や眠くなる時間など計画通りに進まなくて読めない部分もあり、 『あとは、ご飯を食べて寝るだけ!』って状態にしたいんです

また、マナー的な部分もありますが、夕食後に車で移動する場合に帰って来る時間がそれなりに遅くなることを考えると、早めに行動した方が無難と考えています

タオルのレンタルがあれば利用する

これは、絶対ではないんですが割と タオルのレンタルがある場合には、利用しています

と、言うのも4人家族の我が家の場合に、バスタオルが3枚、ハンドタオルが2枚とこれだけでも荷物になりますので嫁ちゃんのやる気次第って感じで利用しています

夏に濡れたタオルの放置はチョット……

着替えた服などはランドリーバッグへ

キャンプの際に持っていく脇役アイテムの1つであるランドリーバッグ

置き場に困る汚れた服などは、基本的に車に置いてあるランドリーバッグに、風呂後にポイッと入れておく感じです

キャンプ後にこのまま洗濯機へゴー!

スポンサードサーチ

キャンプでもお風呂は大事!


良い顔すんな〜

人によっては、絶対ではないキャンプでのお風呂事情(中には自作のシャワールームを作る強者までいる様で)

ですが、その日の汚れはその日の内に! って感じで我が家のキャンプではお風呂は外せない要素となっています

お風呂に入って、スッキリとし、夜風に吹かれるのも非常に気持ちがいいもんですよ!

また、温泉付きのキャンプ場なんかもあるみたいなのでお風呂目的にキャンプへ行くのも1つの楽しみですねっ!

おわり〜

読者登録していただけると励みになります!お気軽にどうぞー

最期まで読んでいただき有難う御座います。ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします。にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
みそお
根っからのアウトドア派の筆者「みそお」です。嫁ちゃん、長男、次男の4人家族で2018年からファミリーキャンプを楽しんでいます。そんなファミキャンの様子やギアのレビューなどをご紹介していますっ! ・ソトシル公式メディアとして参加しています。